最近、ちょっと夫にささくれ立った気持ちになったことがあります。
夫は、4年前に難病になり、ステロイドを大量に服用するという治療を受けていました。幸い、今のところ、服用も完了し、おかげさまで再発はなく過ごしています。
ステロイドを服用していると、自己免疫が低下するため、感染症に感染しやすく、また発症も遅くなるため重症化リスクが高く、再発するリスクも高い状態にありました。(今のインフルエンザなどになりと再発のリスクが高まりますが)
なので、退院当初から、夫だけ部屋を分けて、リビングと廊下を挟んだ和室で食事や寝たりの生活をすることになりました。
しかし!もう薬の服用も終わって、1年くらい??子どもとも旅行に行ったり、他は普通に過ごしているにも関わらず、用事のないときは和室にこもりっきり!食事も和室で。和室で何しているかって、テレビをみたりswitchやったり、時には英語を勉強している(聞いているだけ)のときもあるようです。
子どもがお風呂から上がってきても放置。(私はまだお風呂)
家族ですか?夫ですか?父親ですか?と本当にさみしい気持ちになり、「用事がないとリビングには来ないの?お風呂上がったときくらいフォローしてくれない?ご飯を別で食べる理由はなんでしょう?」と言いました。
それからは、言ったこと(お風呂とごはん)については、やってくれるようになったのですが、言わないとやってくれないのは相変わらず。
そんな中、再来週に1泊旅行を計画していて、電車のやりくりやスケジュール、持ち物を考えていました。いろいろ相談したいこともあるのに、わざわざ和室に移動して、「これどう思う?」と聞きに行っていました。なんか、お伺いをしているみたい、なんで積極的にリビングにいてくれないのか・・・。そして、1つ相談したこと、「このパターンを選択すると2万円くらいアップするみたい」と相談すると、それに対して「別にそのために旅行行くわけじゃないし、2万円はそれじゃなくてもっと価値のある使い方ができると思う・・」と言われました。だから相談してるんやん!!私もこれをどうしようか悩んでいるから!!
なんか、なんでそんな言われ方しないといけないのか・・心底悲しくなりました。
私の異変に気づいたからか、リビングに入ってきて、他のパターンを提案してくれましたが、全く気分が乗りませんでした。なんか、1人で楽しみにしているだけなんかな。
そんなモヤモヤな気持ちを持っている中、夫は次男の習い事の付き添いに出かけていきました。
結局、習い事から帰ってきた夫に、私のプランを提案し、もちろん反対することなくその通りに行くことになりました。
実は、今朝も1つ思うことがあり、モヤモヤしたまま出かけたのですが、友達と出会って思いっきりグチってスッキリして帰ってきたところです。
ふだん、やってくれていることもたくさんあるのに、やってくれなことばかりに目が行く。できてないことばかりに目が行って気になってしまう、子育てと一緒ですね。
私のことをきっと親以外にここまで受け入れてくれる人はいないと思うが、それに対する甘えがあるんだろうな。「ありがとう」と「モヤモヤしている気持ち」をなかなか伝えることができないけど、少しでも伝えられるようにしよう。今のところ、100年時代を一緒に行きたいと思っているし、夫婦円満に超したことはないしね。
断捨離
息子2人ともが気に入ってはいていたズボン。衣替えで出して、穴が大きくてはけないので手放します。ありがとう。