mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【育児】科学の体験に行ってきました

先日、科学イベントに行ってきました。

大学の敷地内でありました。

私は高卒なので、ドキドキしながら大学の門をくぐったのですが、その広さ、自由な雰囲気がなんだかとてもいいなぁと思いました。私もこんな自由な空間で自由に学んでみたかった。きっと学生時代はそのありがたさ、価値がわからなかったんだと思います。

リスクリングという言葉が流行っていますが、何かを学び直す、新たに学ぶと言うことは、いくつになっても可能性があるんだな。今、なんとなくスタートしてしまったELSAでの英語の学習、空手、読書も、日々継続して学びを止めないようにしよう、と思わせてくれました。

さて、子ども達はというと、いろんな体験ができて、とても楽しかったようです。

①火山の仕組み

 粘土で山を作り、石膏と重曹をでマグマだまりを作り、噴火の仕組みを知る。



②割れにくいシャボン玉

 粘度のある水分を加えることで、水が蒸発するのを抑える

③スライムバルーン

④回る続けるコマ

 コイルと磁石でそうなると説明してもらったけど、ついて行けませんでした・・。

 小5レベルの理科が危うい母でした。



⑤缶バッチ作り

 弾性変形と惰性変形があることを学びました

⑥ポン菓子

 お米を密閉して圧力をかけ、水分を飛ばし、蓋を開けることで一気に水分が蒸発して水分が抜けたお米と水蒸気が一気に外に飛び出す

 長男は、ポン菓子がお米からできていることを初めて知ったようです。

 父ちゃんが出張で持って行くご飯もポン菓子にしたら水分がなくなって軽くなるのになぁと言っていました。

⑦色が変わる焼きそば、ホットケーキ

 焼きそばに入っているカンスイと紫キャベツのアントシアニンで焼きそばが緑色に!ホットケーキの粉に紫芋の粉を入れて、焼くと青緑のような色になり、レモン水をかけると赤色に!

⑧人工イクラ作り



⑨虹色メガネ

 スマホにかざして撮ってもキレイ!



 

これだけいろいろ体験させてもらって、無料!!

地域のこういったイベントって、本当にありがたいです。

そんなに混雑もしてなかったし、おいしいランチも食べれたし、楽しい1日でした。

息子達にとっても、何かひとつでも楽しかった!になってたら良いな。

ハロウィンは、紫色のホットケーキと緑色の焼きそばでも作ってもみるかな♪

 

 

断捨離

膝や太ももの色が変色したパンツたち。着倒したので手放します。

楽天お買い物マラソンで新しい服をお出迎えするし♪