昨日は、子どものお友達の家に、ポケカやろうって誘ってもらいました。
お友達も最近ポケカを買ったとのことで、歴は我が子の方が少し長いかな、というくらいで結局息子が勝ったようでが、頭の良い子なので良い勝負だったようです。また一緒に遊べると良いね~。
みんなで、トレカショップを物色したり、モスバーガーで食事したり、switchやったりと楽しく過ごしてくれました。
ママ同士も、お茶でおもてなししてくれたり、仕事の話ししたりと楽しく過ごせました。オーバーワークだと相談したら、やっぱり時短がとれるようにちゃんと言った方がいいよと共感しくれたし、なんか元気出た!明日、ちゃんと上司に訴えよう。またいつ夫が長期海外出張になるかもしれないし。
誘ってくれて本当にありがとう!!
ポケカやりたいモードMAXになってしまった次男と、メルカリで欲しかった本をゲットして読みたいモードの長男。
長男の読書を妨げるわけにもいかなし、私がポケカの相手をすることに。
ポケモンは一緒に見ていて知っていたのですが、ポケカは全くの初めて。
ポケカが我が家にやってきて2ヶ月弱。ルールを長男に教えてもらいながら初めてチャレンジしました。
そして感じたこと。
ポケカ難しい!!!
オセロ、ブロックス、麻雀、将棋、こういった類いのゲームは本当に苦手で、先を読むなんて本当にできないのです。そんな私には、ポケカは本当に難しい。
こんなのを良くやっているなぁ、と感心しました。ダメージの計算はもちろんですが、
①それぞれのカードの内容を覚えている
②自分のターンでできることを理解して、順番通りに行う
③山札やトラッシュした束の中身から作戦を考える
これらが小1次男にもできていることがすごい。これを、学童で友達がやっているのを見ていただけで覚えてきたのだから。
まだまだ長男に指摘されていることもあるけど、怒らず、感情的にならず(かんしゃくを起こさず)理解していることにも感心する。
さらには、相手の山札やトラッシュ、手札の中身を想像して作戦を考えるところまでいけば、麻雀の要素も出てくる。本当に奥深いゲーム。
そして、スタートデッキ同士ならともかく、そうでない場合は、やっぱり強いカードがないと勝つのが難しいんだな、ということもわかりました。
つまり、財布のひもが緩みそうな気がします笑
テレビゲームにハマるよりはましか、という甘いささやきとともに・・・。
勉強については、最近ほとんど見れていなくて、最低限しかできていません。
でも、毎日楽しく過ごしているし、それでいいかなと思ったり。このままじゃ学力が落ちるのではないかと思ったり。毎日毎日ぐるぐる。
ママが楽しくしているのが子どもには一番イイみたいなので、まずは、明日上司に訴える!それをやり切る!
今日で3連休も終わり。私も家族もみんな笑顔で過ごせるように、できることからやっていこう。
断捨離
今日は小1次男がいるいらないをして、遠足で作ったやじろべえやスーパーボールなどを処分していました。自ら進んで取り組んだこと、「いるいらないしたらスッキリした~」と言ったことにおどろきました。決断力のある次男はこういうことが得意。一方次男は優柔不断のせいか、整理整頓がめっぽう苦手です。