mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

生木でクリスマスツリーアレンジ

おはようございます。

先日、我が家もクリスマス支度を始めました。

スノーフレーク, 装飾品, クリスマスツリー, クリスマス, クリスマスの飾り

 

クリスマスツリーの購入に悩む

もともとツリーは小4長男の年中の頃にニトリで購入した90㎝のものを飾っていました。

でも、飽きてきたし、息子たちも大きくなってきて、私も大きなツリーが欲しいなぁと昨年はずっと悩んでいました。お友達の家に行くと立派なツリーがあって、ステキにレイアウトされていてステキだなぁと憧れていたのです。

それで、悩んでいたのが↓こういう大きなもの。


 

 

我が家は広くないしなぁと探していると、↓こんなスリムなものもあった!


 

 

値段も結構する・・・・。

で、悩みに悩んで、自分で作るのはどうかな~と思い立ったのです。

こんな大きくはできないし、それなりにお金もかかりそうだしなぁと悩みましたが、以下のまとめにより、生木で自分で作ることにしました。

 

生木のクリスマスツリーアレンジのメリット

 ①好きな大きさでつくれる

 ②毎年違うアレンジにできるので飽きない

 ③アレンジするのが楽しい

 ④処分に迷わない(シーズンが終わったら自然に戻せる)

 ⑤保管スペースをとらない

 

去年は大きめのヒバで作りましたが、今年はスギの大きめの木があったので、それで作ってみました。

高校時代にちょっとだけ華道をかじったことのある程度のド素人の作り方。

 

生木のクリスマスツリーの作り方記録

①用意したもの

 ホームセンターで買った植木鉢、家にあった割り箸と麻紐

 写真にはないですが、45㍑のゴミ袋

 花屋さんで買ったスギ中くらい3本

         根元部分が足りなかったので、小を3本追加(写真なし)

 農協直売所で買ったレッドなんとかっていう木、天然コットン

 

②ゴミ袋をほどよい大きさにして、植木鉢に入れる

③その上にオアシスをほどよい大きさにカットして入れる

④オアシスが複数の場合はずれないように、割り箸でぶっ刺す

 ※反省点として、今回はオアシスを植木鉢と面一くらいにしていたけど、次回からはもっと低めに置こうと思う。理由は、根元を隠すのに苦労するから。

 

⑤土台が準備できたら、3本のスギがツリーの形になるように重ねてオアシスに刺していく

⑥3本とも刺せたら、何カ所か麻紐でしばって固定する

⑦飛び出した枝をカットして、根元に刺していく

⑧ぐにゃぐにゃした木はなくてもOK

 好みでテキトーに刺す

今年も素敵なツリーが完成しました!!

 

 

早速次男が飾り付けを楽しんでいました。

長男は、以前購入したニトリのツリーを飾り付け。



 

今年のクリスマスはどう過ごそうか、家族で計画を立てねば!

アレクサにクリスマスソングをリクエストしたり、サンタさんにもらうものを考えたりと、クリスマスモードになってきました~

仕事が大変で、そこまで頭が回らないけど、私も年末気分を楽しみたいです。