mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【育児】次男、行き渋り発動するか?

おはようございます。

日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。

 

昨年の次男入学式

不安の種

夫の海外赴任日が近づいてきて、不安に駆られています。

その不安の種のひとつが次男。次男は元気で明るいのですが、負けず嫌いで甘えん坊です。気に入らないことがあったり、勝負事に関わらず自分の立場が悪くなると機嫌が悪くなり、号泣したり、かんしゃくを起こすこともあります。機嫌が直るのに30分かかることも珍しくありません。

新学期の季節になりましたが、春休みの終わりが見え始めたころから、「学校行きたくない」「2年生になりたくない」「学童行きたくない」と言い始め、本当に不登校を発動するのではないかと、最近不安になってきました。

行きたくない理由は、「先生に注意される、怒られるのがイヤだから」「かけ算とか難しくなるから」「かけ算を校長先生の前で言わないといけないから」(子供の小学校の伝統のようです。)だそうです。

先輩ママからの言葉

そんな不安を会社のママ2人に話すと、「大人が相手の原因なら、何かしらの対応ができるから大丈夫」「まずはスクールカウンセラーに相談したら良い」「イヤなら一度ゆっくり休ませたら、そのうち飽きて学校に行き出す」「まだ低学年だし、どうにでもなる」と勇気づけられる言葉が返ってきました。そう、この2人は、行き渋り経験があるのです。ちょっと気持ちが楽になりました。そして、次男のわがままっぷりを話すと大爆笑してくれて、なんだか前向きになりました。

次男がママに変身

そして、昨日の夜、少しの不安を残しつつ夜を過ごしていました。甘えん坊の次男は私にまとわりつき、ちょっかいを出してきます。時にエスカレートして手が出たりするところをなだめながら。ふとしたことがきっかけで、次男が髪の毛くくってと言い出しました。方ぐらいまで伸びた髪の毛をくくると、女の子みたいでとっても可愛かった♪

さらに、何がきっかけだったか忘れたけど、次男がママで私が子供役になり寝る前を過ごすことになりました。「ママは、今から食器の片付けと洗濯しないとあかんよ」というと、以外にも喜んで「わかった!」と台所に向かい、一生懸命食器をゆすいで「これどこやったっけ、忘れちゃった」と聞きながら、食洗機に入れてくれていました。「かあちゃんは子供やから、明日の用意して」とまんざらでもない様子。食器の片付けが終わったら、散らかしていたポケカや文房具を片付けたり、進んで動く姿にビックリしました。「ママ、明日の朝ご飯も、用意してね」というと、「兄ちゃんはなしで、ボクとかあちゃんはきなこ餅とまんじゅう」(きなこ餅とまんじゅうは先日の祭りの頂き物)と言ってみたりと会話も楽しかったです。

学校については、「ママは車運転できないし、仕事もできないから、代わりに母ちゃんこどもが行くわ。なので、ママは代わりに学校行ってね」というと「うん!」と答えてくれました。今朝、起きてなんて言うかわかりませんが、楽しみです。

今日から新学期

そう、我が家の地域は今日から新学期。どんな1年になるのか。長男にとっては高学年になる残り2年の小学校生活、次男にとっては下の学年が入ってくる学年。それぞれ貴重な1年を満喫して欲しいと思います。もしも、行き渋りになっても、なんとかるか、という気持ちでいられるといいな。夫と私の子供なんだから、きっと大丈夫!!我が子を信じて。