mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【日記】久しぶりに会社の人と食事

おはようございます。

日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。

昨日は、子ども達が実家にお泊まりだったこともあり、久しぶりに夜更ししてテレビを見ていて、寝たのは12時回っていました。そして、今朝目覚めたのが6時前。せっかく子どももいないのに~と二度寝をしたら8時回っていました!私もまだまだ寝れるし若い証拠だなって言っている場合ではなく、今日は友達の美容院に行く予定で、その前に家の掃除したかったのに、間に合いそうもない・・・。

ピザ, 食物, イタリア

さて、昨日は、久しぶりに会社の人と食事でした。なぜ飲み会ではないかというと、お二人誘ったのですが、二人ともお酒をほとんど飲めないので飲み放題の居酒屋ではなくこじゃれたトラットリアに行ったからです。

お酒の飲めない私は、いつも飲み放題の飲み会に行き、あまりおいしくもない居酒屋メニューを食べ、高い食事代(といってもほとんど出していただけるのですが)ってどうなん?と思っていたので、今回はサラダに前菜、ピザにデザートとカフェと理想的な食事を楽しめました。

今回お誘いしたのは、4月に、あの仕事のできないオジサンと入れ替わりで入ってきてくれた、私より一回りくらい年上の男性と、途中入社で同僚の男性。4月に来られた方の歓迎会がずっとできていなかったのが気になっていたのですが、部のメンバーも何も言わないし、かといって今回のメンバー以外の上司たちとは絶対に行きたくなかったので迷っていたのです。そんなときに夜一人になれる時間があり、誘ってみたところ喜んで来ていただいたと言うわけです。

仕事の愚痴ももちろんありましたが、建設的な話しもあったし、プライベートの話し、お金の話と多岐にわたり、とっても楽しかったです。二時間の予定をしていたのですが、お酒もなしに結局4時間くらい滞在していました。まるで女子会( ̄∇ ̄)。ジンジャエールをビールのようにおかわりしていたのにも笑えた。

お二人とも楽しかったと心から言っていただけたように感じたので、私もお誘いして良かった、またお誘いしようという気持ちで帰りました。

仕事の話しも楽しいですが、人となりを知ることも今後円滑に仕事を進める上でもプラスに働くし、いろいろな人の考えや生き方に触れることは刺激になります。

今回刺激になったのは、レジャー費はもっと使ってもイイと言うこと(笑)。お一人は毎週夫婦でゴルフに行ったり、もう一人は年に3回家族4人で沖縄旅行に行ったりして、お金の使い時に悩んでいる私にとっては衝撃でした。ダブルインカムなんだし、もう少し使ってもいいよ!って背中を押されました。

年末の海外旅行の金額にびびっていたけど、豪華客船も現実的にあり(今年は諦めたけど)だな~と改めて夢が広がりました。

 

ということで、久しぶりに楽しい会社の方とのプライベートでした。

今日も美容院にテニスと楽しいことがあるので、天気も良いし楽しみます!