mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【日記】自己嫌悪の日々と「反応しない練習」

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

 

今年度もあと1ヶ月

今日から3月。長男が4年生、次男が1年生でいられるのもあと少し。

先日、参観に行ったら、教室にカウントダウンが貼ってあり、改めて実感していました。今年は入学式や卒業式がないので、あまり節目を感じない年度末ですが、気づいたら1年が終わりです。毎日を大切にかみしめよう。

自己嫌悪の日々

と思っているのですが、ここ数日、イライラしたり、自己嫌悪に陥ったりすることが増えたように感じていました。ブログを書く頻度が減ってしまい、内省する時間が取れていないからか、それとも更年期か・・・。

夫への苛立ちでは、感謝することも忘れて、自分の思うようになっていなかったらイライラして不機嫌を前面に出してしまう。子どもにポケカで負け続けて苛だ立ち。会社では、話しの長いおどおどした先輩に苛立ち言い方がキツくなってしまったり。そんな自分本位な自分に自己嫌悪という数日。改めたいのに感情が先走って制御できない。人としてサイテーとまた自己嫌悪。

「反応しない練習」

そんな中、夫と海外赴任の話題で読書にKindleを使ってるよ~って勧めてたとき、久しぶりにKindleアプリを書けると、前から気になっていた「反応しない練習」という本が無料になっていました。最近いろんなVoicy聞くのも疲れ気味だったので、集中して読んでみようと火曜日から耳読を始めました。

まさに、今私が求めていた内容という感じで、少し心が穏やかになりました。

人間には煩悩がある。私で言えば承認欲。まずそれを認める。そして、今自分は承認欲に駆られていると認める。みたいな内容でした。最近流行の「メタ認知」するということなのかもしれません。数千年前から人間の欲望や思考、それから解放される方法というのは同じなんだなぁ。ブッタ、すご。

まだ途中ですが、今の私の救いになりそうなので、読了したと思います。

昨年読んだ「嫌われる勇気」ももう一度読んでみようかな。

Voicyを聞いていると、いろんな人の考えに振り回されてしまうこともある。そう、反応してしまって疲れることがあるな。

そして、昨日の会社帰りの運転中も、この本を耳読して思考転換を心がけました。だからかどうかわからないけど、夫との会話もあり、子どもにもイライラすることなく平和に過ごすことができました。(なぜかこの日は、宿題も家庭学習、といってもプリント1枚、を穏やかな声かけの段階で済ましてくれました。子ども達も機嫌が良かったのでしょう)

 

今日で今週も終わり。明日は子ども会の役員引き継ぎがあって、とーっても憂鬱ですが、反応しないよう心がけ、今日もがんばります!!