mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【育児】小4長男の没頭していたこと 反省を活かして楽しく過ごせた!

おはようございます。

おとついの夜、子ども達に辛く当たってしまって反省したので、昨日は楽しく過ごすぞ!と心に決めていました。(朝は何事もなかったように普通に起きてきてくれた息子たちに安堵しました)

 

mameroom.hatenablog.jp

 

昨日も小4長男は学年閉鎖のため午前中は在宅勤務で午後から出勤し、お留守番をしてもらいました。

アレクサで家の様子を見ていたのですが、長男はYouTubeを見ながらひたすら折り紙をしていました。2時間以上は集中してたんじゃないかな。家に帰るとその大作を見せて

すごい難しかっただろうな、できなくてイライラしたこともあっただろうな。でも最後まで作りきったのが本当にすごい。これが長男の好き・得意なんだろう。これが、私が尊敬するワーママはるさんが言っていた「努力の娯楽化」なんだなと思いました。

好きを仕事に!「努力の娯楽化」のすすめ − ワーママはる | Voicy Journal

 

また、これの事実で感じたこと。長男は最近勉強が本当にキライになってしまっている。他の子はちゃんとやっているんだろうな・・・と思ったりしましたが、隣の芝は青くみえるものです。YouTubeだって、折り紙を折ったり、本を読んだりと健全な娯楽を集中してやってほしいと思っている親御さんも多いはず。それを進んでやっている我が子を誇りに思い、そこに注目して肯定できる母でいたいと思いました。

最近は、あやとりにもハマっているようで、YouTubeで見ては、「4段ばしごできたで~」と見せてくれたり、私が子どもの頃にもやっていた、次々に変化していくのを見せてくれたり。一体どこでやりたいと思い立ったのかわからないですが、指先や脳の刺激にとってもイイ遊びだと思います。折り紙のときのように、どんどんクラスでも広めていって欲しいとな。2人でやりとりするヤツもあるから、仲間ができると楽しいよね。

 

夜は、テレビを見過ぎて家庭学習がおろそかになった次男ですが、私の帰宅が遅くなって時間がなかったと言うこともあり、イライラせず、大目に見ることにしました。

明日の旅行の準備を私が準備したしおりをみながらやってくれました。事前準備ってわくわく感を増幅させるので、イイですよね。

早い時間から、9時までの時間を意識させていたからか、なんとか9時過ぎには寝てくれました。

小1次男は、時間を気にしながら宿題の音読計算は進んで完了させ、おまけの二重丸を喜んでつけていました。イヤミなんて、言う必要なんだよな~、やっぱり。

食事中もたくさん会話をすることができたし、子ども達が機嫌を悪くすることもなく、起こることもなく平和な1日。

ワクワクした気持ちで寝ることができてよかった。

 

今日は掃除優先で断捨離は一休み

 

今夜からの旅行を楽しみに、今週最後の日を頑張るぞ!!