mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【成長記録】ポケカが我が家にやってきたその後と小1次男とのトラブル

最近の子ども達は、ごはんとお風呂以外はポケカという生活は1週間ほどでピークは過ぎ、最近はテレビタイムも復活してきました。

1ヶ月くらい前まではおさるのジョージを見ていたけど、一時、ルパン三世にハマり、

ポケカを買ったときはポケモン、そしてここ数日はスパイファミリーとルパン三世を見ています。アーニャやヨルさんの行動に爆笑してます。早く続きやってほしいなぁと母も一緒に見ています。

さて、ポケカが我が家にやってきて2週間ほど。

 

mameroom.hatenablog.jp

 

mameroom.hatenablog.jp

 

トラブったり、生活に支障が出たら没収という約束でスタートしましたが、一体どうなっているか。

小4長男に関しては、親の言うことに割と従順なため、トラブルはほぼありません。また、夏休みの間は学童でたくさん遊べていましたのと、2種類持っているスタートデッキでやるのは飽きたとのことで、家では時間がないこともあり、夏休みが終わってからはほとんどやっていません。それよりもテレビを見ることが増えました。

一方、小1次男はというと、1年生は学童に持って行くのは禁止されていたので家でしか遊べない。遊んでもらには長男しか相手がいなく、長男が宿題したり他のことをしているとできないので、そこそこフラストレーションが溜まっている感じがします。スタートデッキを祖母にも買ってもらったので、1人のときは、1人で対戦しています。

 

1人対戦でポケカを楽しみ次男

ただ、まだ1年生だということや性格もありで、やりたいことをやりたい!という欲求が強く、なかなか辞めることができないこともあります。

夜は私も疲れていることもあり、思うようにことが進まないとイライラが耐えきれず、怒鳴ってしまったり・・・・。先日も、ポケカを夕食の時間になっても辞められず、言い合いになり理不尽に怒鳴ってしまい、次男がすねてしまって寝室へ。そのまま朝まで寝てしまいまったことがありました。私も疲れているけど、子どもの学校が始まったばかりで疲れているのに・・・。こんな状態だとぶつかっちゃよね。翌日、言い過ぎたことを謝って、10分くらいずっとだっこして、仲直りしました。

話しはそれますが、仕事で疲れすぎたしわ寄せが、我が子にくるなんて、やっぱり耐えられない。仕事も大変な状況だけど、少なくても定時には帰れるよう工夫しようと改めて心に決めました。

そんなこんなですが、子どもの様子を観察していて、いいなと思うこともあります。

特に次男。負けても泣かない、機嫌が悪くならない、始まる前に挨拶をする、もめたときにも譲り合うなど、ポケカがやりたいがためかもしれないですが、成長していると感じることもあるのです。長男も次男が機嫌が悪くならないよう勝たせてあげたりしている。

(いや、でも今ふてくされてたな・・・。)

でも、人生ゲームやトランプなど、負けるとかんしゃくをおこして散らかしたりしていたことを思えば、素晴らしい成長。

関西ののりで、「何やってんの~」「あほやなぁ」と言うと、長男は笑い飛ばすのですが、次男は「なんでそんなこと言うの!」と本気で機嫌悪くなります。ついつい関西ののりで冗談を言ってしまって地雷を踏む。気をつけないとと思っていてもなかなか治らないです。

こんな感じの次男、どう接するのが正解かわかりませんが、「よく観察」し「冷静」に、それぞれの息子達の性格の違いを楽しみながら、残り少ない子育てで人間力を高めさせてもらおうと思います。