さて、BUBRESORT八ヶ岳のアクティビティについてのレビューです。
我が家が行ったときはハロウィンでした。ハロウィンの季節は終わっていますが、何かの参考になればと思います。
ハロウィン | 山梨県八ヶ岳のグランピングならBUB RESORT八ケ岳 (bub-resort.com)
アクティビティのスケジュールはこちら
慌ただしくて写真を取り損ねているモノもありますが、覚えている範囲でレビューします。
①ハロウィン仮装&メイク
到着したら、ハロウィンのメイクができるスペースがありました。
仮装もさせてもらえるのかと思っていたのですが、仮装は各自で準備することになっていたようです。そんなのどっかに書いていたかな・・・。と思ったのですが、小さい女の子はお姫様の格好をしてきていたので、知ってる人は知っていたようです。
到着してすぐで慣れていないこともあり、シャイな我が子たちは全く興味を示しませんでした。私が率先して自分の顔にシールを貼ったりしましたが、ダメでした。
でも可愛くお化粧したり、親の顔に落書きしたりと、いろいろな子ども達がいました。
②トランポリンとニワトリへえさやり
オープニングセレモニーが始まる前の自由時間。エントランスの横にトランポリンがあり、息子たちはそこに直行しました。クルーの方も行っていましたが、どんなアクティビティよりも人気があるとのこと(笑)。生き物好きでもある息子たちは、トランポリンの横にいるニワトリさんたちにも興味津々で、えさやりをさせてもらっていました。
クルーの方がすかさず声をかけてくれていましたが、まだまだ慣れない子ども達でした。
正面に映っているのがニワトリさんのおうち。その後ろに映っているのがトランポリンです。
③オープニングセレモニー
ホールに集まって、施設の説明やクルーの紹介がありました。その後、チェックイン時に登録したLINEを使った連絡方法などの説明があり、みんなで「バビーン!」という合い言葉を練習してクルーと宿泊者の顔合わせのような時間を過ごしました。
宿泊者は全部で25組くらいの印象で、混雑しないちょうど良い人数でした。子どものは幼児から小学生低学年が中心で、我が家のように小学校高学年は小4長男を含め2人。
④秋の森大冒険
これには、小1次男と夫が参加。みんなで地図を見ながら、敷地の林を探検しながら宝探しをしたようです。
⑤シャックオランタン作り
小4長男と私が参加しました。
本物のカボチャを使って、中をくりぬいてランタンを作りました。
大人にはそう難しくなったですが、子どもにはくりぬく作業がけっこう難しそうで、次のアクティビティの時間に遅れそうになり、私がかわりに仕上げてしまいました。
作ったカボチャは受付に飾った後、持って帰ることができました。
持って帰って数日でカビだらけにってしまいましたが(T_T)
⑥紅葉戦士たちのサバイバルゲーム
レーザー銃を使って屋外の敷地でサバイバルゲームをします。レーザーを胸につけている機械に向かって発射するというもの。今回は、大人と子どもチームに分かれて対戦しました。これがもう大人も必死になるので息切れでした。子どもはドはまりして楽しそうでした。
この銃楽しそう!と思って調べました。
これです。レーザークロスシューティング。2個で6000円ちょっと・・・。友達と遊ぶためにそろえるにはちょっと手が出ないかな~。
|
※サバゲーをやっている間に、ハロウィンパフェ作りをやっていました。パフェ食べたかったので迷ったのですが、夜ご飯前なので諦めました。ちょっとのぞいたところによると、ホイップクリームを紫色にして、グラスに思い思いの具材を入れてパフェを作っているようでした。コックさんの帽子をかぶって、こちらも楽しそうでした。
⑦ハロウィンフェスティバル
これは、何をしてくれるのかなぁと思ったのですが、今思えば休憩タイムみたいな感じでした。屋外のエントランスにたき火を準備してくれていて、ぐるぐるソーセージ、カボチャスープ、ココアを自由に食べられるようになっていました。
また、屋内では、ハロウィンのガーランド作りやちょっとしたゲームをやっていました。
子ども達は、ソーセージを食べた後、トランポリンに直行!
私はその間、ソーセージを食べて、たき火にあたりながらゆっくりココアをいただきました。
アメリカでハロウィンのときに行われるアップルボビングという、バケツの水に浮かぶリンゴを口で加えて別のバケツに移動させると言うゲームを模して、手でつかんで隣のバケツに移すというゲームをやっていました。
時間内に移せると、景品がもらえるというもの。景品はめちゃくちゃしょぼかったけど、子ども達は楽しんでいました。
他に、ハロウィンのガーランド作り。私は絵を写して書くのが好きなので、1人で暇つぶしにやっていました。
⑧ハロウィンキッズタイム
そんなこんなで夕食の時間。
子ども達は早々に食べ終えてしまうので、クルーの方たちが連れ出してくれました。子ども達もすっかりクルーと打ち解けているので何の問題もありませんでした。
その間大人ゆっくり食事をやお酒を楽しみます。
子ども達は、クルーの方たちと鬼ごっこやかくれんぼ、トランポリンなどをして遊んでいたようです。
⑨古城のミステリーツアー
ホテル館内の地図を見ながら3カ所まわり、底に書いてある謎を確認しながら、最後に秘密の部屋に入って、杖を置いてくるというような感じでした。
クルーの方たちの説明だと、お化け屋敷の要素があり怖いというイメージを持ちましたが、実施は、ほとんど脅かされるとこもなく、謎も全く難しくなく、かなり物足りない感じでした。また、アクティビティの説明時には、別でやっている「秘密のワイン酒場」の説明がなく、ミステリーツアーは子ども達が泣いてしまい進まないので、保護者が付き添うよう言われました。
しかし、年齢差が激しいので、謎も全く難しくなく、秘密の部屋も全く怖くなく、小学生親子の私たちにとってはちょっと物足りなさがありました。
さらに、同じ時間にやっていた大人向けアクティビティ「秘密のワイン酒場」の案内もなかったように思います。もしくは私たちが子どもに付き添ったので聞き逃していたのかもしれませんが。
⑩古城の集い場
ミステリーツアーも早々に終わり、出口でジュースやワインを振る舞ってくれていました。(これが秘密のワイン酒場だったのだと気づきました。)子ども達はジュースをもらって上機嫌。お酒の飲めない私は、ワインと一緒に提供されていたドライフルーツをいただきました。
で、このアクティビティはこれでなくて、屋外のエントランスで焚き火を囲んでゆったりする時間でした。子ども達はマシュマロを焚き火で焼いて楽しんでいました。
また、退屈した子ども達とサッカーをしたり、ボルダリングをしたりと、すかさず遊んでくれるクルー。本当にありがたい。
⑪ハロウィンパレード
何が始まるかと思っていたら、クルーの方が魔女に分してやってきて、焚き火に魔法をかけたり、他のクルーにダンスを教えてもらってみんなでダンスを踊ったり。
人数が少ないこともあり、個人的にはイマイチでした。ちなみに、長男はこの時間以外は全部楽しかったというくらい、小学校高学年には全く響かなかったようで、1人で焚き火にあたっていました(^_^;)
⑫スターウォッチング~スキング~秋空物語~
宇宙に関するクイズや、バブリゾート八ヶ岳はなぜ星がきれいに見えるのか、から見える星の説明やがあった後、みんなで屋上に行き、星空を見上げました。もうそれは感動の星空でした。まるでプラネタリウムです。私が住んでいる地方でも都心よりは星は見えていると思いますが、ココまでではなかったです。やはり街灯がないく、空気が澄んでいるのでよく見えるのですね。
これが1日目のアクティビティでした。子ども達は12個も体験して、終始何かで遊んでいる感じでした。これで部屋に戻ったら10時前。そこからお風呂に入って、歯磨きして・・・。かなりハードな1日だったと思います。前泊してよかったです。
思うところもあったアクティビティもありましたが、子ども達は楽しんでいたようなので、満足です。
2日目のアクティビティはまた今度。写真が少なくてすみません。少しでも参考になれば幸いです。
関連記事はこちら。