mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

【お金】楽天グループの株主優待でpSIM申し込んだ!

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

去年、株にチャレンジして購入したのは、飲食店の株と楽天グループでした。1株の価格が安く、赤字ですが伸びしろがまだあるなと思ったので購入しました。

それが、なんとSIMがもらえるというニュースが今年に入ってありました。ちょうど長男がポケカジムバトル中に連絡が取れなくて困るなぁと思っていたところなので、ちょうどいいやん!ラッキーと思っていたのですが、その当時の記事にはeSIMと記載がありました。長男にはWi-Fi用として私の古いスマホを持たせているのですが、eSIM対応ではなかったので諦めていたのです。

しかし!先日ネットサーフィンをしていたところ、pSIMでもOKだということ、締め切りが3月28日までだと言うことをしりました。ネットサーフィンは無駄だし辞めなとなぁと生活改善しないと思って自己嫌悪の日々だったのですが、こんな役立つ情報も転がっていたのだと、良いこともごくごくたまにはあるのだと、少し救われました。

早速届いた封筒を引っ張り出してきて、申し込みをしました。pSIMは期限までに電話でも申し込みが必要との記載があったので、会社の昼休みに電話。つながりません。アナウンスでカード型のSIMを希望の方はお問い合わせフォームからと流れたので、早速フォームを開き、ポチッと送信しました。

届くのが楽しみだなぁ。

一方で、長男にスマホを持たせることになるので、使い方を決めておかないと。

 

さて、もうひとつの飲食店の株も2000円分の飲食ができるポイントをいただいているので、期限が切れないうちに使わないとな~。

株主優待ってお得な気分になるし、楽しいもんですね。

 

祭りの季節がやってきた!

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。

 

祭りの楽しみは?

先週末は、地元の大きな祭りがありました。

息子たちは祭りが大好き。今年の祭りも楽しみにしていました。ただ、少し様相が変わってきたのは去年ぐらいから。そう、屋台の楽しみを覚えちゃったのです。

周りの話しを聞いてみても、お小遣いを渡して楽しませているとのこと。それにしても、屋台、どれもすごい高い!ただのくじ引きでも500円は当たり前。射的やパチンコも500円・・・。ご飯系も、軒並み600円超え。子どもが楽しむには高いなぁ。この感覚になれるには時間がかかりそうです。(最近、お金の使いどころはどこかを模索しているケチな私にとっては修行の時。)

祭りは土日の2日間行われました。土曜日はダシのねり歩きとコンクールなど、日曜日はねり歩きや奉火があります。本当は2日間見に行きたかった息子たちですが、ポケカジムバトルにも行きたいという葛藤の末、土曜日はポケカ、日曜日は祭りに行くと決めました。

その日曜日、夫と相談し、お祭りの特別お小遣いとして2000円をそれぞれ渡しました。この金額は、前日に長男に、祭り用のお小遣いいくらほしいか聞いたところ、2000円と言ったからです。渡してもいいかなと思っていた金額にぴったりでした。お友達は3000円もらうと言っていたそうで、ちょっと遠慮したみたいです。(笑)

どのように使うか楽しみにしていました。

お金の使い道

長男は2000円に自分のお小遣いから1000円をプラスして財布に入れて、次男はまだお小遣いがないので2000円を財布に入れ、出発。着くやいなや、屋台を物色するも、友達もいないし少しつまらない様子でした。お昼ご飯を屋台で食べる気で、私と夫も物色していましたが、あまり欲しいものが見つからず・・・。肉巻きをいただきました。次男は長ーいフランクフルトをおいしそうにほおばっていました。長男は、大好きなベビーカステラは後で食べるとのことで、手始めに射的を1回しました。

その後、友達を探しにねり歩きの見物に。神社も賑わってきたころ、屋台で友達とも出会え、パチンコゲームや射的を楽しみました。長男は射的がお気に入りで、ポケモンカードのパックがもらえるのもあって、集まってきた友達と大盛り上がり。あれよあれよと3回もやっていました。友達も次から次にチャレンジし、とても楽しそうでした。次男は夫と行動いていましたが、こちらもポケカがもらえるくじなどを楽しんだようです。

長男と奉火も見物

奉火の時間までいったん家に帰り、夕食を食べ、再び神社へ。着くやいなや、再び2人は屋台へ。次男はもう1回ポケカのくじをやりたいとだだをこね、根負けしてお年玉から捻出しました。こうやって甘やかすからいけないんだろうなぁと思いながらも。。。

その後、奉火を見物。風が強くて逃げ惑っていながら見ていましたが、今年も迫力がありました。そして、長男とぴったりくっつきながら見物できたので、母は密かに胸が小躍りしていました。

長男は最後の射的。結局長男は2900円、次男は2300円使いました。4月にもお祭りがあるので、今から楽しみにしている息子たちです。

長男の変化

今年はまた1つ変化がありました。長男が、友達と一緒に遊びたいなぁと言ったのです。今回は寒かったので家に帰ったのですが、来年はもう友達と祭りを楽しむのかぁと思うと、さみしい気持ちになります。子離れできない母なのです。

 

【育児】お医者さんの「大丈夫」の威力

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

また急に寒いですね。一度2月に暖かくなってからというむの、頭がすっかり春になってしまい全く体がついて行かない・・・。これから三寒四温で寒い日も続きそうなので、体調崩さないように気をつけねば。そんなことをよそに、庭のサクランボの木は満開になり、春の訪れを告げているようです。

さて、この週末はいろいろありました。

長男の様子がおかしい?

土曜日、いつものように午後からポケカジムバトルに行くべく準備をしていました。宿題をやり終えていた長男は、ダラダラゴロゴロ。休日なのでダラダラしているだけなのかと見守ることにしていましたが、相変わらずダラダラゴロゴロ。そういえば、昨日の夜食欲がなかったなぁと思い、お昼ご飯は食べれそうか聞くと、それほど食欲はないと。病的なモノか、気持ち的なモノかわからなかったので、外でなわとびでもしてみ~と促し外へ行かせました。外でもデッキでゴロゴロ。これはいつもと違うようなと心配になり、とりあえずなわとび跳んでみてとお願いすると、だるそうになわとびを跳び始めたのですが、1回もできない。これはやばいのではないか。先月溶連菌になったときに、まれに急にだるくなることがあると病院で言われていましたからです。溶連菌の合併症?で腎臓がわるくなる病気。おしっこも出ていてむくみもないようだけど、いつもと強烈なだるさ。動けば動くほどしんどくなると長男が言う。

急遽病院へ

もしかしてという気持ちで、かかりつけの小児科に電話しました。予約満員でしたが、受診できることになりました。症状が出たのが土曜日で良かったと思い、病院へ。早速尿検査。しばらくして待合室に通され、血圧測るね~とベッドへ連れて行かれました。このとき、私は頭の中で、少し諦めが。尿検査で問題なければ血圧なんて測らないのではと。

そしていよいよ診察。先生が「う~ん。尿検査も血圧も問題ないし、大丈夫やと思うようよ。」と。すると今まで心配そうだった長男の顔が、ぱあっと明るくなって「大丈夫になってきた」と言い出したのです。本当に「ぱぁ」と明るくなった。入院になるかも、ポケカに行けなくなる、と不安でいっぱいだったんだろうなと思うほどに。

私も心底安心しました。何しろ夫がネフローゼになったので、腎臓には異常に敏感なのです。2人で、本当に良かったね、と言いながら待合室に戻り、夫にLINEで連絡するとすぐに電話をくれました。

当たり前のありがたさ

長男と、歩ける、走れる、ジャンプできる、ご飯食べられるって、本当に幸せなことやな!って噛みしめました。

そして、病院の先生の「大丈夫」という言葉。なんと元気をくれる言葉なのかと改めて感心しました。

その後も日曜日も全く問題なく、元気に過ごしています。本当に良かった。今の幸せを噛みしめる。足るを知る、です。

 

今週は週の真ん中が休みです!なんか頑張れる!

 

今年のホワイトデー

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

気がつけば、前回投稿から8日も過ぎていた・・・。記録に残しておきたいことは日々怒っているのに、ブログに手を伸ばす余裕がないという悲しさ。

最近はもっぱら子ども会の資料作りのプレッシャーにより、余裕が持てていない。そして、夫が転勤すること、社内の人事の動きで心がざわついている。

 

それでもやってきたホワイトデー。

バレンタインには息子たちと夫に渡したのですが、夫は海外出張中。息子たちはお返しをするという概念がない。まぁ仕方ない。見返りを求めるな。

例年と違うこと、それは近所の女の子から息子たちがチョコをもらったこと。先週、そのお返しを探しに行ってきた。すみっこぐらしとかがいいのかなぁと見ていたら、懐かしいマイメロのチョコが!!かわいい~。こんな感じ、久しぶり。男2人の我が家では恐竜とポケモンまみれで、こんな感じは一切ない。

今の子たちはマイメロ知ってるんかなぁ。いや、知らずとも、女子なら「かわいい!」ってなるはず。と即決しました。

照れる息子たちを従えて、女の子に渡しに行きました。長男は「チョコありがとう」としっかり言えましたが、次男は「はい」とチョコを突き出す始末。照れ屋さん。

女の子は喜んでくれているようで、息子もうれしそうでした。

こんなやりとりを見守れるのもいつまでだろうか。

 

今日は金曜日!やることやって、ちゃっちゃと帰るぞ!

 

 

mameroom.hatenablog.jp

 

 

人事の季節

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

 

会議, 変更, 新たな始まり, 変更する, ビューのポイント, 機会, オフィス

我が家の年度末

先日のブログで、節目の感じない年度末と記載しましたが、とんでもなかったです。

子どもの節目は感じにくいですが、大人は全くそんなことなかったです。

まず、なんといっても夫が海外赴任になるのです。4月中旬に旅立つので年度末という意識がなかったですが、最近引っ越しの準備も本格化してきて、いよいよといった感じです。

さらに、子ども会の役員になったこと。先週、役員の引き継ぎがありました。全体像がわかりにくいこと、役員が素人で、役員ではない方がベテランというか、古株というか・・・めっちゃやりにくい。気がしてます。

会社の人事異動発表

そしてそして、私の会社で3月1日に4月からの人事異動が発表されたのです。

まず、社長が変わります。信頼していた社長だったのですが、次はどんな方なのか。社長の考え方ひとつで、会社の方針は大きく変わります。

そして私の直属の上司が役員だったのですが、退任され、別の方が就任されます。

独身時代に一緒に遊んだ先輩が、別部署の部長となって戻ってきます。(これはうれしい!)

このブログで何度か登場した仕事ができないおじさんが転出され、別の方がきます。

影響が大きな人事異動で、憂鬱な側面が大きい。

会社全体もざわついているし。

「妄想」だらけで

最近大きな人事異動がなかっただけに、コレに伴う業務負担を考えると、心配。特に、仕事のできないおじさんが、どれだけちゃんと引き継ぎをしてくれるのか、私より上の立場になるのか、その場合、私の業務への影響はどうなるのか。ギモンがいっぱい。

先週から耳読し始めた「反応しない練習」という本は2回目を読み始めています。これによると、こういった不安は全て「妄想」である。存在しないものを自分で作り出しているだけという。「今、私は妄想している」と自覚して、妄想から抜け出すと、心が楽になるそうです。

毎日毎日、いつもいつも、妄想だらけ。

以前もやったように、不安に思うことを書き出して、上司にぶつけてみるしかないな。

 

最近、会社でよく感じること。「私は役に立っているのか」「認められているのか」「腫れ物扱いされていないか」「小言を言うお局扱いをされているのでは」と、なんだか否定的な考えしか浮かばなくなっている。一方で、緊急ではないが重要な仕事がいくつかあり、スケジュールをうまく立てられず、進められない。そんな間に緊急の案件が舞い込み、さらに手が遠のき、進められないという自己嫌悪に陥っている。

この人事異動の裏に、会社の縮小や存続の危機が見え隠れしていることに気づき、愕然としましたが、強制的に辞めさせられられるのもありかも、というリセットしたい気持ちが大きいことに気づきました。

ちょっと病んでるかも・・・。思いっきり「妄想」してるわ。

 

【日記】自己嫌悪の日々と「反応しない練習」

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

 

今年度もあと1ヶ月

今日から3月。長男が4年生、次男が1年生でいられるのもあと少し。

先日、参観に行ったら、教室にカウントダウンが貼ってあり、改めて実感していました。今年は入学式や卒業式がないので、あまり節目を感じない年度末ですが、気づいたら1年が終わりです。毎日を大切にかみしめよう。

自己嫌悪の日々

と思っているのですが、ここ数日、イライラしたり、自己嫌悪に陥ったりすることが増えたように感じていました。ブログを書く頻度が減ってしまい、内省する時間が取れていないからか、それとも更年期か・・・。

夫への苛立ちでは、感謝することも忘れて、自分の思うようになっていなかったらイライラして不機嫌を前面に出してしまう。子どもにポケカで負け続けて苛だ立ち。会社では、話しの長いおどおどした先輩に苛立ち言い方がキツくなってしまったり。そんな自分本位な自分に自己嫌悪という数日。改めたいのに感情が先走って制御できない。人としてサイテーとまた自己嫌悪。

「反応しない練習」

そんな中、夫と海外赴任の話題で読書にKindleを使ってるよ~って勧めてたとき、久しぶりにKindleアプリを書けると、前から気になっていた「反応しない練習」という本が無料になっていました。最近いろんなVoicy聞くのも疲れ気味だったので、集中して読んでみようと火曜日から耳読を始めました。

まさに、今私が求めていた内容という感じで、少し心が穏やかになりました。

人間には煩悩がある。私で言えば承認欲。まずそれを認める。そして、今自分は承認欲に駆られていると認める。みたいな内容でした。最近流行の「メタ認知」するということなのかもしれません。数千年前から人間の欲望や思考、それから解放される方法というのは同じなんだなぁ。ブッタ、すご。

まだ途中ですが、今の私の救いになりそうなので、読了したと思います。

昨年読んだ「嫌われる勇気」ももう一度読んでみようかな。

Voicyを聞いていると、いろんな人の考えに振り回されてしまうこともある。そう、反応してしまって疲れることがあるな。

そして、昨日の会社帰りの運転中も、この本を耳読して思考転換を心がけました。だからかどうかわからないけど、夫との会話もあり、子どもにもイライラすることなく平和に過ごすことができました。(なぜかこの日は、宿題も家庭学習、といってもプリント1枚、を穏やかな声かけの段階で済ましてくれました。子ども達も機嫌が良かったのでしょう)

 

今日で今週も終わり。明日は子ども会の役員引き継ぎがあって、とーっても憂鬱ですが、反応しないよう心がけ、今日もがんばります!!

 

 


 

【育児】なんでおともだちにはやさしいの?

おはようございます。

日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。

先日、小1次男が食事中にふとこんなことを聞いてきました。

「なんで、かあちゃんのともだちには、コワイいいかたとか、おこったりしないの?」

なるほど。いつも私が、自分たちにはガミガミ言ったり、怒ったりしているのに、私の友達には笑顔で話しているのを見て不思議に思った一言なんだろう。

「お友達は、手をついて食べたり、くちゃくちゃ言って食べたりしないからやで。」と伝えると苦笑い。「お友達だって、変な食べ方してから注意するで。」とさらに続けると「でもおこらへんやん。」と。「一度注意したらわかってくれるからな~」と伝えると納得したように苦笑い。

そんな会話をしながらも、ハッとしました。そんなにいつも怒っているのか・・・、もっと笑顔で楽しく友達といるように話せるようにしないとな・・・。次男の中では「自分にはコワイ人」ってなっているんだなと、反省しました。

いつもいつも笑顔ではいられないけど、引き続き努力しようと思わせてくれた会話でした。

 

2月も明日で終わり。2月は逃げると言ったもので、本当にあっという間でした。3月も去ると言いますが、子ども会の引き継ぎや夫の引っ越し準備、地元の祭りなどの予定が立て込んでて、3月もあっという間に過ぎそう。

最近なんだか仕事にも身が入らず・・・。

1日1日を大切に噛みしめて過ごしたいと思います。